腱鞘炎について
手や足を動かすために、筋肉と骨をつなぎ合わせる腱があります。そして腱を保護する役割をはたすのが、腱鞘と呼ばれる部分です。腱鞘の中を腱が通ることで、腱が浮き上がることを防げます。
腱鞘炎の原因
腱鞘はトンネルのような構造で、通常であれば腱が動いても問題はありません。しかし繰り返し同じ動きをしていると、腱鞘と腱が擦れあって炎症を引き起こします。そうなれば、腱鞘も腱も腫れ上がり、ほんの少し動かすだけでぶつかり強い痛みを感じます。これが腱鞘炎の起きるメカニズムです。
そして、腱鞘炎をさらに詳しく見ていくと、バネ指とドケルバン病という2種類があります。バネ指は指に起きる腱鞘炎で、ハサミを使う園芸家や理容師、パソコンでタイピングをしている人などが発症します。
ドケルバン病は、親指の付け根にあたる手首でおきる腱鞘炎で、こちらもパソコンのタイピングをしている人がなりやすいですし、最近では同じ姿勢でスマートフォンを操作していると手首に負荷がかかって腱鞘炎になります。
ホルモンバランスが崩れることが原因にも
ちなみに、もっと原因を探ると出産や更年期で女性ホルモンのバランスが崩れている人は腱鞘炎になりやすいです。
また、糖尿病に関節リウマチなどの患者は、普通の人よりも炎症が起きやすく治りにくいという事情を抱えています。腱鞘炎の予防や治療をしたいならば、そういった根本的な原因にもアプローチしなければいけません。
腱鞘炎でお悩みの方は当院へ
腱鞘炎の痛みや症状は人それぞれです。そのため、患者様お一人お一人の症状と丁寧に向き合うことを心がけて施術を行っております。
お悩みの方は当院へ一度お気軽にご相談ください。